PR-MOVIE.COMでの動画制作についてのよくあるご質問をまとめました。

動画制作全般について ↓
動画制作費用について ↓
撮影について ↓

動画制作全般について

PR-MOVIE.COMの強みは、まさに企画力です。
数々のテレビ番組・企業VPを制作してきたスタッフが 動画の目的に合う企画をご提案させていただきます。
企画内容については、絵コンテや字コンテでわかりやすくご説明いたします。
ナレーション原稿も弊社で制作することができますので、丸投げも大歓迎です。


もちろん CGアニメーション動画も承ります。実写+CGアニメーションの動画や、アニメーションのみの動画も可能です。
グリーンバックを使ってアニメーションと実写を組み合わせたクロマキー編集も可能です。
詳しくはお問い合わせください。


制作する内容によって異なりますので、ご相談いただいた際に納期についても目安をお伝えできるかと思います。
ご希望をお伝えいただければ出来るだけご要望に添えるよう調整させていただきます。

まずはお問い合わせください。


音楽には著作権がありますので、何でも好きな曲をBGMに使える、、、というわけではありません。
基本的には 弊社のディレクターが著作権フリーの楽曲を選曲させていただきます。
また弊社は音楽制作にも力を入れています。オリジナルBGMを作りたいというご要望にもお応えできますので、ご相談ください。

動画制作費用について

PR-MOVIE.COMは予算と作りたい動画についてお伺いし、予算内で動画を作る方法をご提案しています。
どういう動画を作りたいか、動画の目的は何か、を伺い、ご予算をお教えいただければ、ご予算内で最大限の効果を上げるにはどうすれば良いのか、を提案させていただきます。
撮影の仕方や編集の内容によってコストを押さえることが可能になりますので、ぜひご相談ください。


動画の制作については、様々な条件によって変わってきます。
どういうもので変わってくるかと言いますと、下記は一例ですが

  • 動画の内容:どういった動画か・どこに出すものか?
  • 企画構成:絵コンテが必要か・シナリオは?キャッチコピーは?等
  • 撮影:日数・撮影場所・カメラの数・出演者の手配の有無
  • 編集:CGやアニメーションの有無・納品形式・編集スタジオ利用の必要性の有無
  • ナレーション:ナレーターは?スタジオで収録する必要があるか?
  • 音楽:BGMに使える音源は?著作権フリー音源か?オリジナルで制作するか?

ご予算を伺ってからどうすれば予算内で押さえられるか一緒に考えさせていただきます。


動画の長さだけで料金が決まるわけではありません。
長さに加えて、編集の内容によっても料金は変わりますし、CGや様々な演出効果を入れていくと費用は多くなります。
セミナー映像のような記録動画でほぼ編集が必要のないものの場合であれば、長くても料金はそれほど高くはなりません。
反対に、2分の動画でも凝った編集を加えていく場合は料金が高くなります。


複数の動画を一度に制作する場合はお安くすることができます。
もちろん複数動画をご依頼いただく場合はそれぞれの単価をお安くすることが可能です。

PR-MOVIE.COMでは、動画の目的を伺った際に、弊社の方からご予算内で2本作ることが良いというご提案をさせていただく場合もございます。

SNS用動画広告では、短い動画を複数本 時期を分けて配信するのがおすすめです。
まとめて制作するパッケージ料金をご用意していますので、詳しくはパッケージ料金のページをご覧ください。


ご予算に応じてご提案させていただきますが、条件によって費用は変わってきます。
ミニマム費用としては、下記を目安としてください。

1)撮影なし・お客様から提出いただいた素材を組み合わせたサービス紹介動画+フリーBGM (1分):20万円(税別)〜
2)採用インタビュー動画(2分) 撮影半日(2人の社員インタビュー+社内の撮影)+編集+フリーBGM:30万円(税別)〜


撮影について

撮影で使用する機材については、動画の目的・内容に合わせて最適なものを使用します。
大規模から小規模まで対応可能ですので、クレーンを使った撮影やドローン撮影、4K撮影なども対応できます。

小規模な撮影で予算を抑えた場合でも、プロ機材を使用しますので安心のクオリティで撮影できます。


基本的な動画撮影では、下記のようなカメラを使用しています。

そのほかにも、SONY30Jなどのカメラもございます。
※XDCMはSHOGUNもありますので4Kでの撮影も可能です。

また、レンズなども様々ご用意していますので、お客様の撮影したい映像に合わせて最適な機材をご用意させていただきます。

大規模な撮影時やカメラのリクエストがある場合は、別途手配可能です。


もちろんお任せください。撮影場所については、撮影スタジオの手配の他、公園など公共の施設・商業施設内での撮影などについても許可申請などを行います。また、撮影場所を決めるに当たっては、必ずロケハンも行います。

※撮影スタジオや公共の施設・商業の施設の使用料・手配手数料・ロケハンの費用などが必要となります。


ご希望に合うモデルやタレント、役者をキャスティングいたします。
キャスティングする人材によって費用は異なります。(キャスティング費用は4万円〜)
また、オーディションを開催したいなどの要望にも答えます。


撮影のみのご依頼も承ります。撮影内容・撮影日時・撮影場所・カメラの数・納品形式(メディア)などをお知らせください。お見積をさせていただきます。

まずはご相談ください

動画制作に関するご相談は下記フォームからご相談ください。
※ 尚、弊社のプライバシー・ポリシーに同意の上 お問い合わせフォームをご利用ください。
⇒プライバシーポリシー

※新しくウィンドウが開きます
お問い合せフォーム

テキストのコピーはできません。